
雨漏りしていましたが、やっと天気が安定するみたいなので着工します。

本日は、瓦だけを剥ぎ、泥を下ろすなは明日にします。

雨は降らないと思いますが、ブルーシートを張って今日は終わります。 7/22

クレーンが使えないので、全て手作業での土下しです。土埃がすごいです。

屋根土を下ろし終わり、ブルーシートを張ります。

雨仕舞いが終りました。あとは、明後日からの工事になります。 7/23

泥葺きの古い屋根の下地は大体こんなものです。

新しい板を重ね張りして、下地を強化します。

ゴムアスルーフィングを張って、後は明日です。 7/25

下屋根の雨漏り部分の下地は腐ってボロボロの状態です。

軒先部分の材木は全て交換して、野地板も強化します。

ルーフィングを張り終わり、明日は桟木打ちです。 7/26

猛暑に加えて屋根勾配がキツイので、仕事がはかどりません。

桟木を打ち終わりました。明日は瓦を葺く為の墨付けをします。7/27

墨付けの写真を忘れて、瓦を上げました。 7/30

手分けをして、瓦を葺きます。

屋根から下を見た様子です。

横から見た様子です。 8/2

谷部分の様子です。 8/3

隅棟の施工がまだですが、形が見えました。 8/4

瓦工事の後は大工さんの壁張りです。

こちらの壁も張替えます。 8/9
大工さんの壁張りが終わりました。 8/19
雨樋の施工も終わりました。 明日から2日間現場を離れます。8/20

周囲には、樹木が茂っているので、枯葉防止ネットを施工しました。

すべて、終わりました。お世話になりました。 8/23