代表ブログ

玉名市山田にて地震被害の屋根修理と瓦止め。   太洋瓦総工

 地震被害の屋根修理と瓦止めを行います。  隅棟が二本壊れています。一本分の瓦は有りますが、もう一本分は足りないので、取り寄せとなります。 今から解体して掃除を行い、積み直します。           掃除をして、地瓦を収め直し、瓦に傷を入れます。なんばん漆喰が瓦によく付くように・・ち…

玉名市松木において瓦の葺き替えです。 太洋瓦総工

 他社で見積もりされた棟修理の金額があまりにも高くて・・・ 地震の被害にあわれた方の弱みに付け込んだ、とんでもない金額の見積もりに不信感を抱き当方に電話してこられました。 タイミング好く、玉名市で棟の修理をしていて昼前で仕事が終わったので、お客様宅を訪ねました。 見積もりしたの…

写真のみ掲載します。

 寄棟の施工前と施工後の写真です。大牟田市三池です。古い瓦で積み直しです。       大牟田市手鎌です。葺き替えしました。        玉名市立願寺です。棟を作り変えました。

地震被害の屋根修理

 ほとんど写真を撮ってないので、有る分だけ掲載します。   大牟田市勝立 寄せ棟:::積み直しです。         大牟田市 明治町 本棟:::積み直しです。        玉名市  セメント瓦 本棟の積み直しです。         大牟田市 歴木傾いた棟を解体せずに起こします。        瓦用の接着…

熊本地震の現場からの依頼です。    太洋瓦総工

 被災された皆様。頑張ってください。 4月16日の9時頃 別の現場にいたのですが、電話が入り、ブルーシートだけでも張って欲しいとの依頼でした。・・・迷いましたが、お客様に事情を話し、了解をいただきまして、現場の道具をかたづけた後に熊本へ向かいました。 国道三号線は渋滞してると判…

塗装と雨樋の残工事に取り掛かります。  大牟田市歴木現場   

 屋根リフォームの続きです。  瓦工事はとっくに終わっていましたが、塗装班の段取りの都合で、やっと塗装に着工できました。六日に足場を組んでいましたが、七日は一日中雨・・・。 今日は古樋と金具を外します。 そのあと破風板の古い塗料を剥いで下地を整えます、   H.28.4.8    今日は破…

ご存知ですか? 瓦工事の頼み方・・・大牟田市 太洋瓦総工

 瓦工事は業者次第・頼み方次第で大きな差が出ます。  ☆ 例えば・・・訪問販売業者に見積もりをさせると・・・地元業者に比べ、二倍以上の驚くべき価格もあります。       彼らは、契約後すぐに着工しようとします。キャンセルをさせないためです。ご用心ください。 ☆ 例えば・・・多く…

みやま市山川町で 桜巡りをしてきました。  太洋瓦総工   

 山桜の巨木を求めて・・・・。 今日は午後から雨の予報が出ていて、「雨が降り出す前に、花見に行こう。」・・との話になり急に出かけることになりました。近場でよい所がないかネットで捜したら、お隣のみやま市に山桜の巨木があると知り早速山へ・・・  まず、最初は天保古山の平家一本桜です。…

玉名郡南関町において雨漏り修理  太洋瓦総工

 屋根の一部分の瓦を替えます。 雨漏り修理の依頼がありました。左の瓦はすでに葺き替えてありますが、右の部分の瓦は変えてありません。右部分のセメント瓦部分から雨が浸入しています。 この瓦は見えない部分(ウォーターチャンネル)が欠けやすく欠陥瓦と言えます。      裏山に竹ヤブがあって、…

大牟田市 歴木において屋根瓦の葺き替え   太洋瓦総工

 三月になり、暖かい朝の着工です。  着工前日の様子です。資材や道具搬入のついでに瓦止めの金具を取り外して明日の準備をしておきます。  H.28.3.3     瓦剥ぎの様子です。ダンプは二台・・・クレーンを使っての作業と屋根から投げ降ろしの分で順調な進み具合です。        瓦の処分が終わり、…