代表ブログ

大牟田市 草木にて屋根瓦の葺き替えです。   太洋瓦総工

 セメント瓦から三州陶器瓦へ葺き替えます。 朝からクレーンで瓦を下ろしたのですが、朝、ダンプを借りに行って、自分の車の中にカメラを入れたままで現場に来たのでその写真がありません。 左の写真は昼休みにダンプを返しに行って、戻ってからの写真です。 手前右下の部分は以前に別の業者さん…

柳川市椿原町において瓦屋根のリフォーム   大牟田市 太洋瓦総工

  粘土瓦から三州陶器瓦へ葺き替えを行います。 朝の霜が解けてから着工しました。今回は離れの茶室の屋根瓦を葺き替えます。写真は着工前の写真です。       ご覧のとおりかなり痛んだ屋根です。幾度も修理をされたようですが、本当の修理がされておらず、雨漏りが止まっていないそうです。 六…

大牟田市久福木 ::ベスト電器様の現場で瓦の葺き替え   太洋瓦総工

 ベスト電器:ゆめタウン大牟田店様の現場です。 ほとんど総二階のお宅で危険です。周囲の方々にもご迷惑をかけないために、しっかり足場を組んで仕事に仕掛かります。朝の霜がひどくて、屋根に上る時間が大幅に遅れました。       このセメント瓦を三州の平板瓦に葺き替えます。屋根勾配がかなり…

謹しんで新年のお慶びを申し上げます。  大牟田市の太洋瓦総工

 佐賀県鹿島に行ってきました。有明海から昇る、初日の出を見ようと佐賀県鹿島の道の駅に行ったのですが、霧が深くてまったく見えませんでした。ここ数年毎年 ・・たしか四回目です。 出かけるのですが、いつも初日の出は拝めません。 祐徳神社に詣でて昨年のお礼と 『本年も人々のお役に立てま…

大牟田市 久福木において瓦の葺き替え   太洋瓦総工

 年末、押し詰まっての着工です。  塗装の注文をいただいていたのですが、40年経った瓦であり下地材のフェルトは形を留めておらず、葺き替えをお奨めして急遽変更となりました。 年明けての着工を予定していたのですが、正月を跨いでも良いから急いで欲しいとの要望にお応えして、思い切って着…

大牟田市 新勝立において瓦替え  太洋瓦総工

 天気に恵まれての屋根替えです。 師走なのに霜の降りることもなく、瓦屋としては、ありがたいことです。クレーンを呼んで、瓦剥ぎに取り掛かります。今回の現場は、空家状態で雨漏りのしている面のみの葺き替えです。全面の葺き替えをお勧めしたのですが、「今後この家に住むかどうかわからないの…

大牟田市吉野において増築リフォームです。 太洋瓦総工

 狭い屋根ですが結構手間がかかります。  ルーフィングだけ張って長い間現場を離れていました。今日から工事を行います。 午後からの着工です。          桟木を打って瓦を上げました。 瓦は三州の平板瓦です。 狭い屋根ですが、天窓(トップライト)が二ヵ所 谷が二本 勾配もあるのでかな…

荒尾市 東屋方において屋根のリフォームです。 太洋瓦総工

セメント瓦から平板瓦への葺き替えです。(遅れて更新です。) 雨漏りのしていた屋根瓦を三州の陶器・・・平板瓦に葺き替えます。建築業界は現在、誰もが忙しくて人手不足に悩んでおります。何時もなら応援に来てくれる職人仲間もなかなか集まってくれず、今回は少人数での着工となりました。      …

大牟田市 八本町において瓦止めと塗装を行います。 太洋瓦総工

  瓦塗装の依頼でしたが、瓦止めを強くお勧めしました。  見積もりの時に点検していましたので瓦釘の施工を行います。ご覧のとおり、軒瓦に釘がありません。この工事は手抜き工事どころか悪意さえ感じられます。次の写真を見れば納得されると思います。       ご覧のとおり、この家は高台に建っ…

荒尾市 川登において、屋根替え (リフォーム)です。 太洋瓦総工

 セメント瓦から陶器瓦へ葺き替えです。  雨漏りがしているので瓦の葺き替えの依頼を受けました。ご覧のとおり雨の入った形跡がハッキリ残っています。今の気候は屋根の仕事をするには最適の気候です。天気も当分晴れが続きそうですし、安心して仕事ができます。        瓦を剥ぎ終わり、古い桟木…